脊柱管狭窄症

背骨は椎骨という骨が積み重なってできています。

その積み重なった椎の中の空間が脊柱管とよばれます。

 

脊柱管狭窄症は、脊柱管が何らかの原因で狭くなり、その間を通る神経や血管を圧迫するために起こります。

 

高齢の方に多くみられますが、重労働や重いものを持つ職業で無理をしていて腰に大きな負担や腰を痛めたことがある人、

長時間運転するような職業の方は加齢から変形が起こりやすく、腰部脊柱管狭窄症になりやすいようです。

 

腰痛や腰の周りが重い、違和感、はりなどがあるに加えて、脚にしびれや痛みがあり

間欠跛行(かんけつはこう)などの症状が腰部脊柱管狭窄症の代表的な症状です。

 

腰痛に加えこのような症状が出た場合は専門医の診断が大切です。

 

間欠跛行とは、しばらく歩くと、下肢が痺れたり重くなったり、痛みが出て歩くことが困難になります。

しかし、腰掛けたり屈めたりして休むとまた歩けるようになるという、特徴があります。

 

基本的には、腰を反らせる姿勢は、症状が出やすくなりますので注意し、寝る時には、仰向けで寝ると腰が反りますので、

仰向けで寝る場合は、膝下にバスタオルなどを入れて膝が曲がる状態にして、腰の反りを小さくします。

 

腰への負担をできるだけ少なくした生活が必要ですが痛いからと安静にしすぎるのも筋力が落ちてしまいますので

症状が軽い場合、医師・専門科の指導の元、適度に体を動かし筋力を鍛える運動を心がけられたらいいですね。

 

つくば市 竹園の癒し処 ナチュラルベース

 

からだブログは別なブログサイトに引っ越しいたしました。

★新しいからだブログはこちらからどうぞ★

 

<<前の記事 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。